マウスピース矯正なら愛知県安城市の後藤達也矯正歯科

一番大切な人に、
とびっきりの笑顔を
SMILE for important person

SCROLL

CONCEPT

後藤達也は考える

歯列矯正は、
歯のもつ機能美を
最大限に引き出すこと

後藤達也はどんな治療においても
「美しさ」 を同時に考えるように心がけています。

「治療」はつらく、ときにはイヤなものでしょう。
だけど、その先には必ずいいことがあるはずです。

一番大切な人に、とびっきりの笑顔を見せてあげてください。
そのお手伝いをするのが、後藤達也矯正歯科です。

頭金
0
ボーナス
加算
0

デンタルローンでの
治療も可能です。

矯正相談にて、
お見積り&分割支払いプランの説明も行っております

まずはお気軽に
矯正相談へお越しください

INVISALIGNINVISALIGN マウスピース型矯正装置
(インビザライン)とは

透明なマウスピースを装着して
目立たずに歯並びをキレイに

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、透明なマウスピースを使用して歯列を整えていく矯正治療です。
歯にブラケットやワイヤーをつけて矯正するのは、目立ってしまうため抵抗がある方もいらっしゃるかと思いますが、マウスピースでの矯正治療は目立ちにくいという特徴があるため、2021年5月時点全世界100ヵ国で1,000万人以上の方が使用しています。
※マウスピース型矯正装置(インビザライン)は薬機法対象外です。
詳しくはこちらをご覧ください

MERITMERIT マウスピース型矯正装置(インビザライン)の
メリット

01 透明で
目立ちにくい

マウスピースは透明なプラスチック素材のため、装置を歯に装着していても目立ちにくいです。

02 取り外しが
可能

マウスピース型の矯正装置のため、歯磨きやお食事の際はご自身でマウスピースを取り外すことができます。

03 金属アレルギーの
方も安心

金属を一切使用していないため、金属アレルギーの方でも安心してマウスピースで矯正したいただくことができます。

04 様々な症例に
対応可能

出っ歯や受け口、すきっ歯など、様々な不正咬合に対応が可能です。

05 通院回数が
少ない

最初にまとめて数枚のマウスピースをお渡ししているため、他の矯正方法と比較すると通院回数は少なくて済みます。

06 ブラケット矯正と
比べて手軽

歯にワイヤーやブラケットをつけたりしないため、ブラケット矯正と比べて手軽な治療方法です。

頭金
0
ボーナス
加算
0

デンタルローンでの
治療も可能です。

矯正相談にて、
お見積り&分割支払いプランの説明も行っております

まずはお気軽に
矯正相談へお越しください

FEATURESFEATURES 後藤達也矯正歯科の特長

01 矯正治療専門の
歯科医院

当院は矯正専門歯科医院です。
そのため、常に矯正医が常勤しており、急なトラブルなどにも迅速に対応が可能です。また、治療実績も豊富で難症例にも対応することができますので、ご安心いただければと思います。

02 院長による
分かりやすい矯正相談

当院の矯正相談は、院長が行っております。分かりやすく丁寧な説明を心がけております。歯並びに関するお悩み、矯正治療を行うにあたって不安に思っていること、疑問点など、何でもお気軽にお尋ねください。

来院
しなくても
OK

Zoomを使用した
オンライン矯正相談も可能

テレワークでWEB会議をする際などで使用されることが多い「Zoom」と呼ばれるツールを使用して行うカウンセリングです。
自宅にいながら院長による矯正相談を受けることが可能です。Zoomを使用したことがない方はダウンロードとインストールをお願いいたします。取得方法など、やり方が分からないという方は、お気軽にメールにてお問い合わせください。所要時間は30~60分で、診療時間外でも22時まで対応可能です。

03 個室の
カウンセリングルーム完備

当院のカウンセリングルームは、プライバシーに配慮した完全個室の空間となっております。
他の患者さんに会話を聞かれてしまうということもないため、落ち着いて何でもご相談いただけます。

04 デジタル印象採得装置、
iTero element 5D導入

マウスピースを使用する際にiTero5Dを使用することで、短時間でより精度の高い歯型を採取してマウスピースを作成することができます。
またiTero5Dは、従来のiTeroの持つ、精密さ、快適さ、スピーディーさ、予測性の高さ、安全さに加え、新技術「近赤外光画像技術」を備えたデジタルスキャナーです。そのため、目視では発見しづらいむし歯や歯石も発見することが出来ます。
また、ドロドロした印象材と呼ばれる材料を使わずに、歯型採取ができるため、より精密にそして快適に、マウスピースの型取りを行うことができます。

快適で
精密な型取り
型取りの
時間短縮
むし歯や
歯周病も
発見可能

05 プライバシーを守る
半個室診療室

当院の診療室は、開放感もありプライバシーの配慮もされている、半個室の空間となっています。白を基調とした清潔感のある診療室で、リラックスして治療を受けていただくことが出来ます。

make your SMILE

さあ、あなたも一歩踏み出してみませんか?

頭金
0
ボーナス
加算
0

デンタルローンでの
治療も可能です。

矯正相談にて、
お見積り&分割支払いプランの説明も行っております

まずはお気軽に
矯正相談へお越しください

COMPARISONCOMPARISON 他の矯正装置との違い

マウスピース型
矯正装置
(インビザライン)

表側矯正

舌側矯正

メリット
  • マウスピースで取り外しが可能なため、衛生的
  • 審美性に優れている
  • 金属アレルギーの方も安心
  • ほとんどの歯並びに対応可能
  • 費用が安価
  • 歯の裏側にブラケットをつけるため、目立ちにくい
デメリット
  • 装着時間を守らないと、治療期間が延びたり、理想の歯並びにならない
  • 他の治療方法と比較するとむし歯になるリスクが高い
  • 装置が目立つ
  • 慣れるまで発音しにくい
治療期間 2~3ヶ月に1回 月に1回程度 月に1回程度
治療費
  • マウスピースの枚数によって治療費は異なる
  • 比較的安価である
  • 他の治療方法と比較すると高い

GREETINGGREETING 院長挨拶

より美しくなるための矯正

矯正治療は、噛み合わせなどの機能面と見た目のキレイさの両方を考え、トータル的に口腔環境をデザインしていく治療です。
むし歯や歯周病治療のように、元々の形態に機能を回復する一般治療とは根本的に異なり、非常に専門性の高い治療になります。
当院では患者さんのご要望をしっかりとお聞きした上で、適切な治療をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

GOTO TATSUYA DENTAL CLINIC 院長後藤達也

略歴

H.03
朝日大学歯学部入学
H.09
朝日大学歯学部卒業
朝日大学歯学部歯科矯正学講座 入局
H.10
朝日大学歯学部大学院入学
H.14
朝日大学歯学部大学院卒業
朝日大学歯学部歯科矯正学講座 非常勤講師
みずの歯科医院 勤務
大山矯正歯科医院 勤務
羽田歯科医院(矯正担当)
ファミリー歯科医院(矯正担当)
山田歯科医院(矯正担当)
美合歯科クリニック(矯正担当)
H.19
後藤達也矯正歯科開院

資格

  • 歯科博士
  • 日本矯正歯科学会認定医

CLINICCLINIC 医院紹介

〒446-0073 
愛知県安城市篠目町肥田66-1

診療時間
9:30 - 12:30
15:30 - 18:30

…14:00 - 17:00
【休診日】水曜 日曜 祝日(日曜日は不定期で診療)

- アクセス -

お車でお越しの方へ

医院前と医院横に駐車場完備

公共交通機関でお越しの方へ

  • 三河安城駅から徒歩14分
  • 新安城駅南口から「あんくるバス6西部線」に乗車し、篠目町大西バス停で下車、徒歩3分

FEEFEE 治療費

矯正相談 無料
検査診断料 44,000円
調整料(毎回) 4,400円
保定料 44,000円
マウスピース型矯正装置
(インビザラインライト)
440,000円(参考価格)
マウスピース型矯正装置
(インビザラインフル)
935,000円(参考価格)

※価格は税込表記です。

- お支払方法 -

[ 現金 ]

[ クレジットカード ]

[ デンタルローン ]

医療費控除について

歯列矯正の治療費は医療費控除の対象となります。医療費控除とは、自分自身、または生計を一にする配偶者やその他の親族のために1年間に10万円以上の医療費を支払った場合に、一定の金額を所得金額から控除できる制度です。また、治療費をデンタルローンを利用し分割で支払った場合にも適用されます。この場合には治療費の領収書がないと考えられますのでデンタルローンの写しが必要になります。

頭金
0
ボーナス
加算
0

デンタルローンでの
治療も可能です。

矯正相談にて、
お見積り&分割支払いプランの説明も行っております

まずはお気軽に
矯正相談へお越しください

FAQ よくあるご質問

Q

保険は適用になりますか?

矯正治療は基本的に自費診療となります。
ですが顎が左右にずれていたり、前に大きく出てしまっている顎変形症と呼ばれる方の中の、顎の骨を切る手術を行う場合にのみ、保険が適用されます。

Q

抜歯の必要はありますか?

当院ではできる限り歯を抜かない治療を心がけております。
ですが、歯並びの状態によっては抜歯が必要となってしまうこともございますので、患者さんとしっかりと相談をさせていただきながら治療を始めさせていただきます。

Q

どのくらいの頻度での来院が必要ですか?

ワイヤー矯正の場合は、1~2ヶ月に1回ほどの来院が必要となりますが、マウスピースを使用する矯正の場合は、最初の数枚のマウスピースをお渡ししてご自身で交換して治療を行うため、他の矯正方法と比較すると通院頻度は少なくて済みます。

Q

治療期間はどのくらいですか?

歯並びの状態によっても異なりますが、矯正の期間や1~2年、保定期間と呼ばれる歯並びが元に戻らないようにするための期間として1年ほどかかると言われています。
ですが、期間は個人差もございますので正確な治療期間は相談時にお伝えさせていただきます。

Q

1日に何時間装着する必要がありますか?

お食事や歯みがきの時間を除き、20時間ほど着用していただく必要がございます。
お食事や歯みがきの際にマウスピースを外す時は専用のケースに入れて保管してください。また、装着時間を守らないと理想の歯並びになりませんので、装着時間は守るようにしましょう。

Q

相談するだけでもいいですか?

もちろんかまいません。
矯正相談をしたからと言って必ず当院で治療をする必要はございませんので、まずはお気軽にご相談ください。矯正は他の歯科治療よりも長いお付きあいとなるため、スタッフや通いやすさなどをしっかり見てご検討ください。

CONSULTATION 矯正相談予約

当院では院長による
矯正相談を行っております

当院ではご来院でのカウンセリングだけではなく、
オンラインによるカウンセリングも行っております。
そのため、ご来院が近日難しいという方にもお気軽にご利用いただけます。
矯正治療をお考えの方は、お気軽に当院へご相談ください。

来院でのカウンセリング


    お名前
    フリガナ
    電話番号
    第1希望日  
    休診日:水曜、日曜、祝日
    ※休診日は選択されないようお願いいたします。
    ※お申込みは仮予約となりますので医院からの電話での予約確認後、ご予約が確定いたします。
    第2希望日  休診日:水曜、日曜、祝日
    ※休診日は選択されないようお願いいたします。
    ※お申込みは仮予約となりますので医院からの電話での予約確認後、ご予約が確定いたします。
    メールアドレス
    確認用メールアドレス
    ご相談内容

    送信完了時に自動で確認メールを送信しています。
    自動返信メールが届かない方はお手数ですが、
    お電話(0566-73-0311)にて直接お問い合わせください。

    プライバシーポリシー

    ・個人情報は、目的以外の事には利用いたしません。
    ・個人情報は、漏洩や盗難などを防止するよう十分管理いたします。
    ・患者さんへ適切な医療を提供するために、他の医療機関との連携をおこなう場合にのみ利用します。
    ・利用目的を変更したときはお知らせします。

    オンラインカウンセリング


      お名前
      フリガナ
      電話番号
      第1希望日  
      ※お申込みは仮予約となりますので医院からの電話での予約確認後、ご予約が確定いたします。
      第2希望日  ※お申込みは仮予約となりますので医院からの電話での予約確認後、ご予約が確定いたします。
      Zoom使用歴
      メールアドレス
      確認用メールアドレス
      ご相談内容

      送信完了時に自動で確認メールを送信しています。
      自動返信メールが届かない方はお手数ですが、
      お電話(0566-73-0311)にて直接お問い合わせください。

      プライバシーポリシー

      ・個人情報は、目的以外の事には利用いたしません。
      ・個人情報は、漏洩や盗難などを防止するよう十分管理いたします。
      ・患者さんへ適切な医療を提供するために、他の医療機関との連携をおこなう場合にのみ利用します。
      ・利用目的を変更したときはお知らせします。