1999年のサービス開始以来、世界シェア1位の座を走り続けるマウスピース矯正「インビザライン」。
インビザラインは、世界初の実用的なマウスピース矯正です。インビザラインを運営する米国のアライン・テクノロジー社は、様々な独自技術を開発しています。
中でも、インビザラインの代名詞とも言える独自技術の一つが、「アタッチメント」です。
今回は、インビザラインの独自技術である「アタッチメント」について、ご説明します。
目次
■インビザラインのアタッチメントとは
◎樹脂製のポッチを歯に接着し、矯正力を高める補助処置です
インビザラインのアタッチメントとは、歯を動かす力(矯正力)を高めたり、複雑な歯の動きを行うための補助処置です。
[アタッチメントの仕組み]
- ・樹脂製のポッチ(凸)を歯に接着します
- ・歯に接着したポッチの位置に合わせて、マウスピースに窪み(凹)を作ります
- ・ポッチ(凸)を窪み(凹)に嵌める形でマウスピースを装着することで、矯正力が高まり、複雑な歯の動きが可能になります
[アタッチメントを用いる目的]
- ・歯を動かす力を高め、効率的に歯を動かしやすくする
- ・以下のような、複雑な歯の動きを行い、歯並びの乱れの改善にアプローチする
圧下(あっか):歯ぐき側に歯を押し下げる
挺出(ていしゅつ):舌側に歯をひっぱり出す
回転(かいてん):歯を回転させる
■アタッチメントは目立つの?
◎透明or半透明なため、目立ちにくいですが、角度によっては多少、目立つこともあります
アタッチメントのポッチは、透明or半透明な樹脂でできています。透明or半透明なため、通常、アタッチメントが大きく目立つことはありません。
大きく目立つことはありませんが、ポッチ(凸)状の構造であることから、横顔など、角度によっては、アタッチメントの突起が多少、目立つ場合も。
■アタッチメントは必ずつける物なの?
◎必須ではありませんが、適切、かつ、効率的に歯を動かすために、アタッチメントを用いるケースが多いです
必須ではありませんが、適切、かつ、効率的に歯を動かすために、インビザライン矯正ではアタッチメントを用いるケースが多いです。
◎軽度の前歯の部分矯正や後戻りの修正など、歯並びの乱れ方によっては、アタッチメントを用いない場合も
軽度の前歯の部分矯正や後戻りの修正など、歯並びの乱れ方によっては、アタッチメントを用いずにインビザライン矯正を行う場合もあります。
【効率性を高めたインビザライン矯正で理想の歯並びにアプローチ】
今回、ご紹介したアタッチメントに加え、インビザラインにはたくさんの独自技術があります。
[インビザラインならではの独自技術]
- ・クリンチェック
矯正中の歯の動き方や仕上がりの歯並びの見た目を予測する、矯正シミュレーションアプリ。
- ・iTero(アイテロ)
シリコンや石膏を用いず、光学式スキャンで歯並びや歯の形などの立体的なデータを採取する、3Dデジタルスキャナー。
- ・スマートトラック
フィット感に優れた素材により、歯とマウスピースをさらに緊密に密着させ、歯を動かす力や歯の移動性能を高める。
—–
数多くの独自技術を持ち、効率的に歯を動かすことが可能な、インビザライン。
「矯正中、目立ちたくない」 「痛い矯正はイヤ」 「矯正中、いつもどおりの食事をしたい」
上記のようなご希望がある方は、インビザラインがオススメです。ぜひ、この機会にフルデジタル式マウスピース矯正「インビザライン」をご体験ください。
– 矯正治療の無料相談を受け付けています –
矯正治療を受けるにあたり、矯正中の痛み、目立ちやすさ、矯正期間など、ご心配な点も多いかと思います。
後藤達也矯正歯科では、矯正治療の相談を受け付けています。相談費は無料です。
矯正治療に関するご質問・ご不安がある方は、お気軽にご相談ください。Zoomによるオンライン矯正相談も承っております。
カウンセリングでは、患者様のお悩み・ご希望をお伺いします。じっくりと、お話をお伺いした上で、日本矯正歯科学会の矯正認定医が一人ひとりの方に適した矯正方法をご提案させていただきます。