矯正は費用が大きい歯科治療です。矯正方法や各ブランド、クリニックによって料金が異なりますが、前歯のみの部分矯正では安くても10万円以上、全体矯正では100~200万円以上の費用が必要になることもあります。

矯正の費用の大きさに対し、患者様によっては「ぼったくっているのでは?」「不当に料金を上乗せしているんじゃないか?」と疑ってしまうケースも

当院は、もちろん、ぼったくりや不当な上乗せはしていません。

矯正の費用が大きくなるのは、さまざまな要素によって治療費が構成されているためです。

今回は、矯正をご検討中の方、また、矯正を受けている方のために「矯正の治療費」を構成する各要素をわかりやすく解説します。

■矯正の治療費を構成する要素(矯正費の内訳)


◎矯正の治療費はさまざまな要素によって構成されています


相談費(初診費、カウンセリング費)、診断費、矯正装置費など、矯正の治療費は以下のようなさまざまな要素によって構成されています。

(※)記述された費用は一般的な歯科矯正
における目安の金額です。


歯科矯正は自由診療のため、クリニックごとに費用が異なります。

①相談費(初診費、カウンセリング費)


費用:010,000円前後

相談費(初診費、カウンセリング費)とは、矯正の相談のために初めて歯科医院を訪れたときにかかる費用です。

現在は歯科矯正の無料相談を実施するクリニックが増えており、相談費はかからない場合もあります。

②検査費


費用:30,00050,000円前後

検査費とは、矯正前の精密検査にかかる費用です。

精密検査では歯科用CT、口腔内スキャナーなどの精密機器を用い、歯並びの状態や顎の形状、神経や血管の位置を詳細に確認します。

③診断費


費用:30,00050,000円前後

診断費とは、矯正治療の診断にかかる費用です。

矯正を成功に導くためには、精密検査と共に、歯科医師の精確な診断が欠かせません。

クリニックによっては検査費と診断費を合わせ、「検査・診断費」としているところもあります。

④矯正装置費


費用:200,0001,200,000円前後

矯正装置費とは、矯正で用いるワイヤー装置(ブラケット装置)やマウスピースにかかる費用です。歯科矯正を構成する要素の中では、矯正装置費がもっとも大きな費用になります。

⑤調整費(処置費)


費用:3,00010,000円前後(1回につき:都度払い式の場合)

調整費(処置費)とは、矯正中の定期通院時にかかる費用です。

ワイヤー矯正では1ヶ月に1回のペースで通院いただき、ワイヤーの締め直しによる調整を行います。通院時には調整と併せ、歯の動き具合いやむし歯・歯周病の有無、歯・歯周組織の健康状態もチェックします。チェックのほか、ワイヤー矯正では通院時に歯のクリーニングも行います。

インビザラインをはじめとするマウスピース矯正では、原則として装置(マウスピース)の調整は行いません(※1)。通院時には次に使うマウスピースをまとめてお渡しします。マウスピースのお渡しと共に、歯の動き具合いやむし歯・歯周病の有無、歯・歯周組織の健康状態もチェックします。クリーニングについては、歯の汚れが多くなければマウスピース矯正の通院時には歯のクリーニングは行わない場合もあります(※2)。

(※1)マウスピースによる奥歯の沈み込み

(圧下)など、トラブルが起きている場

合は調整を行うことがあります。


(※2)歯の汚れが多い場合は歯の

クリーニングを行います。



⑥保定装置費(リテーナー費)


費用:10,00060,000円前後

保定装置費(リテーナー費)とは、矯正治療後(動的治療で歯並びを整えた後)の保定で用いる保定装置(リテーナー)にかかる費用です。

保定期間中はリテーナーを装着し、矯正で整えた新しい歯並びを身体に馴染ませていきます。保定には、歯並びが元の位置に戻らないよう、後戻りを防ぐ役割もあります。

⑦保定管理費


費用:3,0005,000円前後(1回につき:都度払い式の場合)

保定管理費とは、保定中の定期通院にかかる費用です。

保定期間中は定期的に通院していただきます。保定中の通院時には、歯並びの後戻りが起きていないかを確認すると共に、むし歯・歯周病の有無、歯・歯周組織の健康状態もチェックします。

⑧その他、必要な処置や治療にかかる費用(抜歯処置、むし歯・歯周病治療、装置を紛失・破損した場合の新しい装置費など)


上記①~⑦のほか、歯科矯正では以下の費用がかかることがあります。

・抜歯処置費(必要な場合) ・むし歯・歯周病の治療費(必要な場合) ・マウスピースを紛失したor患者様の過失によって装置を破損した場合の新しい装置費

■歯科矯正のお支払いシステム


歯科矯正は以下の2種類のお支払いシステムがあります。

どちらのお支払いシステムを採用するかは、クリニックやマウスピース矯正のブランドによって異なります。両方のシステムを採用しているクリニックやマウスピース矯正ブランドもあります。

・都度払い

都度払い(つどはらい)とは、相談費、検査費、矯正装置費など、費用が発生したときにその都度、お支払いいただくシステムです。

・トータルフィー

トータルフィーとは、相談費、検査費、矯正装置費など、歯科矯正にかかるすべての費用をまとめてお支払いいただくシステムです。

{都度払いorトータルフィー、お得なのは?}

都度払いorトータルフィー、どちらがお得かについてですが、「絶対にこっちが安い」という基準はありません。

基準はありませんが、例えば、前歯のみの部分矯正や軽度の歯並びの乱れで矯正期間が短い場合は、都度払いの方が全体の費用を抑えられる場合があります。

一方、全体矯正で長い矯正期間がかかるケースでは、都度払いよりもトータルフィーの方が費用が安くなることも。

【矯正治療に関するご質問・ご不安がある方はお気軽にご相談ください】


当院では、以下の3種類のお支払い方法をご利用いただけます。

・現金 ・クレジットカード ・デンタルローン(※)

(※)デンタルローンご利用の際は審査が必要です。


クレジットカード、または、デンタルローンで分割払いにすることで一括払いのご負担を軽減できます。分割払いにより、月々のお支払い計画も立てやすくなります。

-矯正治療の無料相談を受付中です-


矯正治療を受けるにあたり、矯正中の痛み・矯正期間・費用など、ご心配な点も多いかと思います。

後藤達也矯正歯科では矯正治療の相談を受け付けています。相談費は無料です。

舌側矯正やインビザラインなど、矯正治療に関するご質問・ご不安がある方はお気軽にご相談ください。Zoomによるオンライン矯正相談も承っております。

カウンセリングでは患者様のお悩み・ご希望をじっくりとお伺いし、日本矯正歯科学会の矯正認定医がお1人お1人の方に適した矯正方法をご提案させていただきます。
後藤達也矯正歯科

歯科医師


⇒院長の経歴はこちら