こんにちは 今回はインビザライン の3つ目のパッケージについて説明したいと思います。 インビザラインは、歯並びの重症度でパッケージを分けます。 重症度の高い順か…[続きを読む]
こんにちは インビザラインのパッケージは3つあります。 前回のコンプリヘンシブパッケージが一番歯並びの重症度としては高いものになります。 日本人はほぼ9割8分が…[続きを読む]
こんにちは インビザライン は、歯並びの重症度によって必要なアライナー数が変わってきます。 そのためインビザラインにはいくつかのコースがあります。 今回は、コン…[続きを読む]
こんにちは 今回は、インビザラインの歴史についてお話ししていきたいと思います。 マウスピースを用いた矯正は、他にもいくつかありますが、 ほとんどのマウスピース矯…[続きを読む]
こんにちは 今回は、ルートコントロール用アタッチメントについて説明していきます。 まず、ルートとは「root」つまり歯の根のことです。 今までは歯冠(しかん)要…[続きを読む]